最近では日本の皆様も、さぞかしワールドカップの準備に追われてらっしゃることだろうと思います。ここアルゼンチンでは…といっても別段変わったところは何にも無いんです。サッカー好きは普段からのことですから。
とはいえ、日ごろの会話にはワールドカップネタが増え、普段はあまり話しかけても来ない売店の兄ちゃんまで、
「タカハラが2点入れたぞ。観たか??」
なんて言ってきます。ゴメン、観てないんだよ。
「アルゼンチンのいるグループは『死のグループ』だ。突破は難しい。」
なんて言ってるくせに、心の中では猛烈に期待してるのが伝わってきます。怖いです。クラスに2人いるイギリス人たちも、
「試合のある日に学校を休むのは当然だ。」
と口を揃えて言ってます。ワールドカップが始まったら、一体この国はどうなってしまうんでしょうか???

↑「友人宅にケーブルテレビを引く作戦」に乗り出す一同。

↑だったんだけど電子ピアノを見つけ盛り上がる一堂。

↑今日のブエノスアイレス。